忍者ブログ

作業メモ

管理者のPC作業のメモサイト

PS Vitaのデータバックアップ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PS Vitaのデータバックアップ

PS Vitaのアプリケーションデータ等のバックアップ方法
  • パソコンに「コンテンツ管理アシスタント for PlayStation」をインストール
    コンテンツ管理アシスタント for PlayStationをダウンロードし、パソコンにインストール
  • 機器登録
    パソコン側
      「設定(タスクトレイにあるアイコンをダブルクリック)」→「ネットワーク接続設定」
      「ネットワークを使ってPS VitaまたはPS Vita TVと接続する」のチェックボックスにチェックを入れる。

    PS Vita側
      「コンテンツ管理」→「コンテンツをコピーする」→「パソコン」→「Wi-Fi」
      「機器を追加する」を選択し、PS Vitaと接続したいパソコンを選択
      パソコン側に機器登録に必要な番号が表示されるので、PS Vitaに入力し、登録

  • データ転送
    「コンテンツ管理」→「コンテンツをコピーする」→「パソコン」→」「Wi-Fi」
    登録済みのパソコンの一覧が表示されるので、バックアップしたいパソコンを選択
    「コンテンツをコピーする」内の「PS Vita → パソコン」を選択
    コピーしたデータを選択し、コピーする。

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。